2012年5月31日木曜日

6月こそは。。。

日経新聞のCM.
ほほお私も1週間無料お試しやってみようかなんて思ったけど、そういえば学校の図書館に日経ありましたわ。
新聞、雑誌類は案外充実してると思われる我が図書館。とっくにバーコード化しとります。Kですこんばんは。
あ、ちなみにあれだよ、耳をすませばの「我が図書館もついにバーコード化するんだよ」にあやかってますよ。うん、細かすぎて伝わらないね。笑


今日で5月が終わりますが、そうそう結局朝型人間になっちゃいません。
うーん、悔しいです! が、起きれる日もあるのです。
結局何がいけないって、二度寝癖。。 絶対それがなけりゃあもうちょっとよぅ・・・


で、明日から6月。
勿論朝型人間になるためにまた、ね、二度寝したい誘惑と戦おうと思うんですが、
それとリンクして、考えてみました。


ランニングを朝やる日を作る!


どーん。


ていうのは。
6月、それこそ忙しそうなんですね。 家帰るのが遅くなりそうだなあとか。
でもやはりですよ、忙しい時こそ運動をするの怠るべきじゃないと!わたくしそのように思うのですよ!!!(誰ですか)


てことで、週1以上、朝走る日をつくってみたいと思います!
・・・ただし朝疲れて結局授業中寝ちゃいますとか本末転倒なことがあってはならぬので、そこは様子見つつ。


ということで。
明日はそれこそ早速朝ランニングをし、6月の好スタートを切れるように頑張ります!・・・風呂入って寝ますわ!!!
Kでしたー。皆さん今月もお疲れ様でした!





In my college's library, there are many kind of magazines and newspapers.
I don't need to subscript!

Hello everybody!! How have you been?


Today is the last day of this month.
June will have come a couple of hours later. Wowwwwww.....


I said I try to wake up early to make my lifestyle new.
But in this month, I couldn't make it.

I will keep trying in next month, and also, will add new assignment to me.


Do running in early morning!!


There are reasons: to make my time for running and wake up early!

I guess I can't run in the evening however I should keep running and want to!!
That's why I need to make my lifestyle new. I should remake my daily schedule.


First, I'm going to try to run in early morning once a week.(...you got it??)
I hope it will be good for me.


Ok, I will go to bed as soon as possible! See you tomorrow, everybody!! ;)

Make me...

・・・スト中?w


------------------------------------


今週は高校の時の友だちと2回ほど会いました。あ、2回とも違う友達なんですけども。
まあ私が暴走する場合もあります。というか、ひとりキャッキャしてる時もありますけれど、だいたいみんな若いなあというか、みんな私に力をくれるのです。
会えて良かったなあ、みんな頑張ってるんだなあ、明日からも笑顔になれそー、などなど。

いろいろだけれど。

不思議なのは、しょっちゅう会ってるわけじゃないのに久々な感じがしない。


そういえば今日、学校行こうと思って電車に乗っていたら、中学の時の友達に会いました。
朝から、しかもその子に会うとはかけらにも思っていなかったので・・・ びっくりでしたー。
朝から驚かされたのでした。ふぉーう。



大体私の同い年の友達は皆就活とかそういう現実に悩んでいて(私からすればまだ始まってもいないのに何を言っておるのだと思わんでもないんですが、でも漠然とした不安があるんですよね。そういう不安こそ青春だと思ったりする)
私はまだ大学では所詮1年生なので、まだまだ「守られている」感じなのだなあ、と。

しかしながら、そこに甘えてはいけない。
勿論甘える気が最初からあるわけはないのですが、うーん、どうやらまだまだツメが甘いっていうか、子供っつーか。
テキトーすぎて人としてこのままでは干されるな、やばいな・・・と。

そろそろやばいな、と思ったことをちゃんとしていく、
出したものは元の場所に戻すみたいなそういう基本的なことをちゃんとすべきだなと思う、今日この頃です。
・・・話が蛇行しましたけど。


もう少し、若いうちはやはり一心不乱に、ができなくても、やはり量をスピードと高い質を持ってこなすことを覚えていかないといけないですね。
「・・・しないといけない」ばっかり言ってちゃいけない。やるのです。


とりあえず、今月の目標、朝型人間になる!がどうも実現しそうにないので、
来月も引き続きそれを掲げつつ、また新たな課題にも取り組んでみようと思います。Kでしたー。



In this week, I met some of my friends in different places and had dinner.

Also, I met my junior high's friend in the train. I was on my way to school and she also.
I never expected!! So I was really surprised and very glad!!


They gave me incredible power.
I couldn't get such a power without them!
Every time I feel it was nice to meeting, I need to hang in there, and I can do anything with smile,,, and so on.

I'm wondering I don't feel long time no see even it's been a long time.


They're distressed about their future. -What job they will choose.
I don't know what I can say about it. However I hope they can find the best fit one.



I wanna fix my problem such as,,,, "wake up early".
I couldn't make it in this month. So I will try again in next month!
Also, I will find another problem and try to solve.


See you tomorrow(`・∀・´)

2012年5月30日水曜日

何年たっても坂本龍一。

火曜は忙しいと連呼していますが。(連呼はしてない)

実はちょいちょいスキマ時間があるんですね。
練習するにはちょっと足りないんだけど、例えば課題をこなすとかそういうのならむしろ有難いみたいな。

そんでその時間でPCルームみたいなところに行って
実は何度かそこでブログの更新を試みたことがあったのですが、なんかいっつも2行ぐらい書いてやめてしまうんです。



・・・そう、我が家の、それもマイりんご姫(自分のMacBook Pro)が好きなんです、Kなんです、こんばんは。


今日は心理学の授業で爆笑問題と坂本龍一が対談?する、みたいなやつの録画を見て、あーこれそういえば見てたなーと。
でももう何年前だ?って感じだから。懐かしかったというか。今見てみるとまた違うものですね。
ちなみにこの回。・・・あれ、2009年か。3年前?大して前じゃねえやwww
(3年前をもう「大して前じゃない」といえる、この感じ・・・ プライスレス・・・!(涙目))

この番組は見てないけど、前ちょっと見てたことがあって。その時は浦沢直樹が出てた。そしてそれも好きでした。
・・・なんかテレビばっかやんw

更にはそれで心理学の先生とちょっと仲良くなりました。何やってんだw

先生はその爆問学問も録画されていたし、プロフェッショナルもモノによっては録画されているらしい・・・!激アツやな!w

なんでもいいけど、そろそろブラウン管のプロフェッショナルばっかり見てないでテメエでプロフェッショナルになりやがれっていう話。
(せめて心意気だけでもよお)



坂本龍一さんの話は、当時から「面白いなあ」とは思ってたけど、ただその時は「でもこういう奴友達でいたらちょっと困るだろうなw」なんて思ってました。笑
今見てみると、「面白いなあ」の次は「この人と同じ分だけ音楽聞いたらどんななるんだろう」でした。


とはいっても、やっぱりまだ、「こういう奴友達でいたらちょっと困るだろうなw」の印象はちょっと残っています。
恐らくだいぶ前に行ったコンサートの印象が強いんでしょう。その時のブログにこう書いてて。


ちょっと私には坂本龍一の世界がわかるようで全然わからなかったかも。
和声がキレイだなーとか(和声の)移り変わり方がやっぱ独特だったり、減8度(あるいは長7度)の使い方がやっぱりカギなのかなぁーとか。
味わえるところは味わいましたけど、やっぱなんていうのかな… 私には現代音楽的な印象が強いかもなあ。と。

こんなんだから近現代がヨクワカラナイ子なのかしら、私。。。




なんていうか。結局わかってないから友達でいたら(理解するのに)困るだろうな、なんだろうね。
それが、同じインプットしてたら、なんて話をしてるあたり、いい方向に?、変わったんでしょうね。


今日その番組を見てみて思ったのは。
・・・まあ結構わたくしYMOすきだからなあ〜w
(ゆーてもYMOは3人組やで。細野さんと高橋さん。)

なんか、こう、ちょっと左にずれてるような感じの路線が大好きだよねみたいな。
別に右でも構わないんだけど、ちょっとなんていうの、大衆的じゃないっていうか。

それこそ相対性理論が好きとかねw
同じ時期に父もはまってて、そのテレビの中で「僕こんなのも聞くよ」って言って流していたのが「テレ東」って曲だったので、
・・・いやいや他局ですけどw って思ったら「チャンネルはそのままで」ってテロップ出るしwなんなのカオスやなwぐらいはまあ思っていました。うふふ。


こういう過去にはまってた番組とかを見ると、
好きなモノならDVD買ってでもまた見たいわあぐらい思わないでもないんですが、
この手のやつはドラマと違って買いだすとキリがなさそうなので、買わないことにしています。今のところ。

・・・っていいつつ先日ビレバン(またか!)で井上雄彦先生のプロフェッショナルのDVDを買いそうになったバカは私ですが何か。
(でも録画したDVDが家にあるはずなので(紛失中)・・・ 悔しいのでしばらく買わないつもりです。ええ、しばらく。。)



なんだかとりとめのない話になってしまいましたので、このへんで。
以上、最近「竜馬がゆく」にハマっているKでした。あ、これもまた、坂本。


I will write in English tomorrow. Please be patient ><

2012年5月29日火曜日

keep running




父のどうしても家のバラの写真載せてくれ要請により。
そうですこのブログは家族とか親戚とかそのへんの検閲入ってますから。笑えないw




そんなこんなで今日からまたまた学校ですよ。
今週はややガラガラ声で通学中。Kですこんばんは。
いや〜なかなかね〜 本調子とまではいきません。
といいつつ、明日声楽のレッスンなんですけど・・・ 先生は一体何をするのか・・・笑



今日は急遽
本日の最後のコマが休講になったので、ケーキ食べて(わーい)、ゲリラ豪雨の最前線に乗っかるような形で帰宅をし、晴れてきたのでランニングをして練習をして、更には地元近くで友達とディナーというわけのわからないてんこ盛りツアーでした。

書いてみると「ほええええ」って思わんでもないのですが、やってみると案外そうでもなかったです。

しかし先週走れなかったので、ちょっと足が辛かったですねー(T_T)
先週は風邪によりほぼダウンでしたし、先々週は発表会前で忙しくて走ってなかったんですね。
そりゃまあ2週間以上?開いてれば・・・ 辛いわなーw

ランニング、めっちゃ我流なんですけど大丈夫なのかしらーwなんて思います。今日この頃。
いや、普通に走る分には問題ないんですけど、フルマラソン!とまでいかなくても、せめて10−15kmぐらい走れるようになりたいなーと。


ん? んー、気合出せば(歩いたりしながら?)、走れるとは思うんですけど。
せっかくならフルマラソン走れるぐらいの体力というか、走り方身につけたいなーと。

ただウォーキングとかそういえば取り入れてないからなあー。
案外、いきなり走ったりせずウォーキングから入ったりするみたいですが、私そこすっ飛ばしてしまってるので・・・。うーむ。


今日走って思ったのは、背筋を案外使う。というか、背筋が恐らく足りない。。。あと腹筋。
まだまだ精進し甲斐がありまくりなランニングでした。
これについてはまた後日。


そう、なんとなーく「そろそろ運動不足も気になるしなあ」みたいな感じで始めてみたランニングですが(浪人2周目の秋とかだったかなあ〜)、やっぱり続けていこうと思います。
辛い時にやっぱり体力がないと精神的にも持たない感じするので。そしてそれがこれから来るだろうからw


さ。
・・・眠くなってきました。。。

ということで、また明日ー。



This photo was took at my garden ;-)


Yeahh,,, it's Monday. I'm in school days.
Today was...: last lecture were no class, so I and my friends went to cake shop located near my college and chat, go back to home with heavy rain.
After the rain stopped, it was running time!!

I couldn't run during 2 weeks, so my legs are feeling tired.
Feeling was not good, but not bad.


I just start to run instead exercise.(Actually I little bit feel gained weight because of lack of exercise.)
Also, I'm using iPhone- Nike + is included!
So I'm using it and it works well:)


Some of my muscles are feeling tired because of my laziness :(
It's really good for my exercise.
And I think, my mental is also becoming stronger.
It is important to hang on when I'm faced by difficulties.


Anyways, I will keep running!! It's really good, isn't it??


See you tomorrow, everybody!!




(<-Extra)

2012年5月27日日曜日

Try to be perfect

日本語ではすでに書きましたので、今日は英語で。とはいえ、・・・ああ残念な私の語学力。誰か助けてw(切実)


I'm gonna look back what did I do before the concert.  Look back some activities.
(I had a concert, about,,, 2 weeks ago.)


Why I look back?

I always aim for the best performance.
For it, I need to control my self, and also need to think what I do before the performance.

Actually, I thought I can find another way to control.
In fact, I did image training often before the performance. Repeating my brain's iPod...

However, It brought me no profit instead; I couldn't do good performance.
At least, I thought I feel unfulfilled.


I thought I should prepare for my performance by image-training. Like athletes.
I followed training by great athletes.

But.... I changed my mind by a book written by Makoto Hasebe -professional athletes who is playing soccer in overseas' team.

He says he turn on his switch just before a game.
Some of soccer player turn on their switch 2~3 days before.(maybe do image training... and so on)
And he was doing so however, one day, he realized he should change his way to control.
Because he couldn't do the best performance in the game.

Like him, now I tend to do bad performance in a concert and I wanna be change.

That's why I tested me. And now, I look back.



8 hours remained until the concert

I had done my class schedule at 11:30. Concert will start at 18:30.
It says I have a lot of free time. 8 hours!!

Look back my activities. below.


  • 11:30 Finished the class. went to book store.(near college)
  • 13:00 Leave the book store.
  • 13:50 wait for practice room and lunch.
  • 15:00 went to PC room for doing tasks.
  • 16:30 went to Starbucks. Drink coffee!(kind of relax time)
  • 18:00 back to college. Prepare for the concert.(change outfit, turning, line up chairs for audience...)


Maybe that's all...
This time, I wanna make me relax. ...uh? anyways, I wanna relax!


How was it?

I thought "... so what?" when I was playing.

What does "so what" mean?

I mean,,, if I feel nervous,maybe I lose my control a little bit. -It's usual.
But this time is different because of "so what" thinking.
It brought me good feeling, I think.


For all these materials, I think I could good performance.
These activities worked well.

but, you know, it's not perfect. maybe.
I will keep finding;-)

ベストパフォーマンス発揮の為の実験(行動編)

(I will write same article in English tomorrow. Sorry!!)


このスタバ写真は確か・・・
門下発表会の日だったかなあ。


あ、どもども。
最近テレビがうんぬんと書いていますけど、実際はそんなにテレビ見ません。Kですこんばんは。


つか、あれか、バラエティ見ないかな。。
昔は見てたんですけど、お笑い芸人が出てる系はそういえば全然見てませんねえ・・・



今更ながらですが、先日の門下発表会の日をなんとなーく振り返ります。
行動編。


実験の目的

・・・と書いてみると堅苦しいですが。笑

今までわりと直前までこう脳内でイメトレをしてーとか、まあいわゆるメンタルリハーサルってやつなんでしょうか。
頭の中で歌ってーとか、実際の本番の感じをイメージしてーとか知らず知らずやっていたのですが、実はちょっと違うんじゃないかと。模索してみようと思ったんですね。
つか、実際リハで上手くいかなくて(それもちょっと問題があったような。。)、本番までイメトレをしーとかやってたら、その問題箇所はなんとかなったけど、結局本番っていう全体のでかい感じで見てみるとあんまりよろしくなかった。

ということで、模索する必要に駆られたというのはあります。

長谷部選手が本の中で「以前はイメトレをしてーみたいなそういうタイプだったけど、実はそういうことをせずに臨む方が上手くいくタイプだったように思う」みたいな趣旨の話をしていて。(当然抜粋ではありません。念のため。)
もしかしたら自分もそうなのかも? なーんてちらっと思ったのもあります。

なので、極力空っぽにして、ぼへーっとして、
直前でスイッチを入れられるようにするには? というのがこの実験のスタートです。


理想は、本番で最初からハイテンション(このハイテンションは良い緊張感を持ったとかそっちの意味)で臨めること。
そのためにどうやって過ごすしたらいいのかな〜 ていうのが、模索どころ。

つっても、いろいろその時々で変わっていくところもあるから、見つかったところでそれに固執しちゃあいけないとも思っていますが、まあまあ。



授業が終わったのが11時半。発表会は6時半頃スタート

というのが、今回の条件。「条件」・・・?

金曜日は合奏の授業のみなので、本当にそれ終わったらもう6時半とかまで暇なんです。
(細かいこと言うと会場の準備とかありますが、そのへんは省きます)

しまった、実を言うとちょと忘れてきているのですが・・・
いや、でも多分合ってるはず。笑 時間はテキトーです。



  • 11:30 授業終了。すでにここで吹いていたのでちょっと休む意味でブックオフ(笑)へ。
  • 13:00 ブックオフを出る。(そうですこの時間までブックオフにいましたけど何かww)
  • 13:50 練習室の空きを待ちながら昼食。そして練習(その日やるやつとそれ以外を半々)
  • 15:00 PCルームみたいなところで音声学の実験の被験者となる。ちなみにこれ面白かった。詳細後日。
  • 16:30 スタバでカフェインをチャージ。
  • 18:00 学校に戻る。このへんから会場の準備やら控え室で着替えたりなんかしたりして。
  • 18:45 開演。



こんなだった気がします。
そいでもって自分は出番が割と最後のほうだったので、・・・最初の本番は19:40とかだったんじゃないかなあ。


この行動で意識したところは

  • 吹きすぎないこと。ということで練習は(合奏の授業を除いて)1時間しか入れてません。
  • 前日に美容師さんとブックオフって何気熱いよねって話をしていて、どうしても行きたくなったから。
  • 被験者やりまーす☆とか言ってなかなか出来てなくて、このへんでもうやってしまおうと思ったので。というか、途中で全然関係ない行動をはさもうと思って。
  • カフェインによる集中力うんぬんを割と信じているので。朝コーヒーを飲むのと飲まないのとではなんとなく違うのです(と思っている)。



・・・なんか途中ふざけたのが入りましたけど。笑
思ってみればブックオフですでに何かがオフになってるんだから音声学の実験挟む必要があったのかどうかというとなかなか謎が残りますが、目をつぶるw

どっちにせよそのうちやらなきゃいけなかったし、やることなかったし。



実際どうだった?

頭の中では昼ぐらいまではそれこそ勝手にイメトレやってたりとかして「止まって私のiPod!!!」みたいな感じでした。
途中からはそんなことなかったし。

んで、本番では最初こそ「リード大丈夫かしらーw」みたいな感じありつつも、何やらちょっとした開き直りみたいな感じがあって、割と良かったように思います。

ただ、ひとつちょっと失敗したなーっていうのは、前日に録音したのを聞いてアルト(私)がうっさかったので音量落としちゃったんですね。
そしたら見事に先生に後で「小さい!」と言われました。あれー?w

緊張みたいなのは、あんまりなかったです。 そういう意味では結構良かったんじゃないかなと。


続くオクテット(8重奏)の方は、もう最初っから楽しくやれました。
というか、指が回るかしらーとかそういう不安要素?みたいなものがなかったわけではありませんが、
昼に一応練習というか、ざーっと見ておいたことや、つーか今ここで出来りゃいいんじゃい!みたいな精神があったり、
結局のところやっぱり開き直っていたのが一番良かったのかなあなんて思ってます。


とはいえ、学校の本番なのでわりとこう内輪向けみたいな感じでしたから。
そういうアットホーム?な感じだからこういう精神状態でできたのかもしれません。

あれ? てことはその直前まで何してても変わらないってこと?www

その可能性は無きにしも非ずですけれど、とりあえず次回も何か本番があったときはそういう感じでやってみようと思います。


今まで、頭の中でリハーサルすることで事前準備をしていたようなところがありましたから、それをしないっていうのはちょっと勇気が要ります。
つか、今までの自分の習慣をやめるっていうのはひとつ大きいというか、変な感じです。笑


普通、直前までイメージトレーニングをしてーみたいなのが良しとされているようなところありますが、
それで頭がいっぱいになって、ぐぇぇってなりがちなところはあったのだと思います。

でもそのイメトレをする方にしても、今回私がやってみた直前にスイッチを入れる戦法にしても、
どちらもとにかく本番で良いパフォーマンスが出来るのが目的です。


ということで、いろいろやりながら今後もその目的達成のために頑張ってみたいと思います。

2012年5月25日金曜日

正統派ファンとはなんぞやねん

一度ハマってしまうと同じものを見続けるみたいな習性がありまして、わたくし。

んで、そうすると当然どんどん感化されていくのですよね。
ドラマだったらなんかとりあえずそのドラマに出てくるキャラクターをいろいろ詰め込んだ人みたいになってるし。

そしてまさに今、「リーガル・ハイ」というドラマにハマっていて、声が出ないから全く以てわかりにくいですけどしゃべり方っていうか脳内が堺雅人演じる古美門先生みたいなしゃべり方になってます。

案外文にして書いてみるとそうでもないんですけど、脳内でその場その場で考えてる事がなんかそれっぽいんですよ。
だから筆談おんりーになったとき「ああ自分が言いたい事がそのまま自分の顔の横に吹きだしになって現れて言いたい事全て言えるテクノロジーがあればいいのに」ぐらい思いましたが、いやいや待てよ、考えてる事全て吹き出しになって現れてもらったらそれはそれで困るわ!という結論にいたったのであります。
・・・文が長い! Kです皆さんご機嫌麗しゅう。


ちなみにその堺雅人。
姉が「新撰組!」のときから好きで(総集編しか見てなかったくせに)、・・・とはいえ別に彼が出てる映画をくまなくチェックするようなすごいファンというわけではなく、
テレビで映ると「きやぁぁぁ」程度のファンであるのだが、私は特別興味をそんなに持っていなかったにも関わらず、ちゃっかり彼のエッセイ本を読んだ過去がある。なんだこれw

ちなみにちなみに私が大好きなアナウンサー、安住紳一郎さん。
確かにすげー面白いし木更津キャッツにワンシーン実名役で出た時も勿論見ましたが、別にぴったんこカンカンを毎週ちぇけらしているわけでもないし彼が出ているものの全てを網羅する事はありませんからそういう意味ではコアなファンではありませんが、
彼の(やはり)エッセイはばっちり読みました、図書館から借りて。そして面白いです。
彼のあのユーモアがわかる方は是非。あとPodcastもハマっている。
・・・とりあえずハマり方が何やらおかしな方向に行ってるように思う。。。


とまあなんかハマり方がちょっと様子おかしいというか、・・・あれ〜でも普通ってこんなもんなのかしら。
そもそもどっからが様子おかしくてどこまでがおかしくない正統派なのか。 うーん、わけがわかりません。
なんていいつつ、度が過ぎたファンを見ると「うおおフリークだなもはやw」ぐらい思わんでもないのですが。

・・・人のふり見てなんとやら・・・



書きたいことぶあああっと書きましたけど。
今日はUnknownの交流会バージョンの合わせです。今回はアルトにあの人を迎えました。果たして誰でしょう?

やはりあれやな、プロジェクトベースな感じなのね。音楽ってね。
ぷろじぇくとべーすぅ〜? その話はまた今度。

以上、一時帰宅なうのKでした。夕方また学校行って、そして合わせという。
なんなんだ、私。笑



Lately I realized that I'm kind of freak...
Baseball? -no. Tennis? -Just a little bit... Saxophone? -Yeah, absolutely!

But, sometimes, when I find fun drama, I become freak(-∀-;)
I often watch same drama(same episode) even if I already watched.
As a result, of course I memorize almost dialog and my way of talking going to be like the drama's character.
So I often change my way of talking.



......(・□・;)


....Ahhhhhh!!!! Very difficult to describe such a topic!!!


I change my mind now!!!


I WOULD LIKE TO LEARN ENGLISH.
SO I WOULD LIKE TO FIND ENGLISH TEACHER THROUGH THIS BLOG.

IF YOU CAN SPEAK JAPANESE AND UNDERSTAND ENGLISH, PLEASE LET ME KNOW AND PLEASE!!!PLEASE TEACH ME.



....Uh??? Should I study english by using Google translate?
Ok, that's a good idea!!


I will keep study english by using Google and any other technology.
Since tomorrow, I would be change....!!!lol

By the way, are you ,,, freak? what freak???
Let's talk to me!!!



ok, see you tomorrow!

2012年5月24日木曜日

Nothing ventured nothing gained -挑まなければ、得られない

I already have done to write in English version yesterday, I'm gonna write only Japanese version!




さ。私の中でのいわば「時の人」みたいな存在(何やそら)、及川卓也(@takoratta)さんの著書です。
書いてみて思ったけど、読書感想文ではなく、読んで、自分が思った事だらーっと書いた感じです。長いです。さあ最後まであなたはいけるかな?w


ブログを再編集して書籍化した本です。

中身は技術系の話からそうじゃない話までいろいろあって、その技術系の内容は恐らく2割も理解してねーだろうな。(HTML5がどうとかスキーム?XMDF?んもうググりながら読んだぐらい私はカタカナ語苦手ネ・・・)
と思いながらも、やっぱり読んでみて良かったです。書籍になってなかったら多分この「はてな」の方のブログを私が読む事はなかったと思う。
(もう一つのBloggerの方は読んでます。とある記事で朝から泣きそうになったってのはここだけの話。)

そして買ってから気がつきましたが・・・ 電子書籍版だと違う記事がちょいちょいあるらしい。ぬあにいいいやられたああああ。


ネットを意識したネーミング

名前だSEO(検索エンジン最適化)の話とかはそうそう、そうなんですよ。
私の本名が女優の某佳乃嬢から乃を取った名前なので、アナログ(というか口頭で)は覚えてもらえやすいのですが、ググってみたりYahoo!で自分の名前を検索してみるとこれが全然出ない。
名前だけだとやはり佳乃嬢の事やら、更には佳子さんとか佳弘さん・・・ んもう誰それ!!!みたいな。

逆にこのブログ、SAXOFOCUS!!は検索でちゃんと引っかかるように意識しました。
JUGEMで始めたばかりの時は「Sound Game」という、それどっから拾ってきたんだ?みたいな名前をつけてて(当時から変えたかったw)、それの時はゲーム音楽を検索してきたような人たちがブログに来てたみたいなことがあったようで。
「SAXOFOCUS!!」がひらめいた時は既に存在している言葉なのかどうかを調べてからつけました。勿論そのとき0でしたから。「キター!」みたいな。

冒頭の佐々木俊尚さんによる紹介文も良かった。ネタバレになるので詳しくは言いませんが、もしこれで最初が「Windowsのなんたらブラウザのどうのこうので」から始まったらもうどうしようかと・・・笑


本の価値

電子書籍か本かみたいな議論ありますけど、及川さんが使ってる言葉を借りると、正直ただ消費する側からすれば「電子書籍のフォーマットとか、どうでもいい。」です。
というか私はフォーマットって何?レベルです。
前まではやっぱり回し読み出来るし書籍がええなあとかあったけど、何にせよ読めれば何でもいいわけで。
CDか音楽配信型か、みたいなそういう話に類似してるところはある。出版業界も音楽業界も似たような問題抱えとんすね。

初めて知ったのですが、歴史的に見ると「本!?そんなもん死んだ知だああ」とか言われ、
更には「お前文字なんかに頼ってんのか!記憶力低下すんぞ!弁舌よりも説得力ねえぞ!」と・・・ 何、お前はもう死んでいるってか!レベルにいわれてたわけです。(言い過ぎです)
でも実際そんなこと今や誰も言わないし、それこそ活版印刷が発明された当時は活字による文字の批判はあったそうで。
それまでは皮に筆で書いてたような時代でしたから。
「お前らそんな紙のペラいので読むのか!文化が(以下略)」的なそういう論争があったことでしょうが、今じゃあ誰が皮で読んでるんだっつー。
ただし電子による弊害っちゅーか、そういうのはあるし。そこは目の付け所がシャープな人たちに頑張ってもらうとして・・・

ああ、そいえば実はこれを読んで初めて「自炊」というのを知った。てっきり自分でご飯作って〜とかいう10年前の広辞苑に載ってるレベルの話かと思ったら全然話が見えなかったのでググったらこういうことでした
あんま関係ないけどドラマ「木更津キャッツアイ」で主人公ぶっさんが哀川翔をあまりに好きが故に本を文庫本サイズに自分で作ったというのがあったけど(今思うと・・・ぶっさんすげえw)、あれも自炊なの?

確かに、自分がじゃあ本を書いたとして、それが目の前で裁断されて「これでOK☆」とか言われても「いやいや私は全然OKじゃないんですけど・・・」と言いたくはなる。
でも私は作者の手から離れた瞬間、もうそれは作者(この場合「私」)のモノではなくなるから、持ち主が煮るなり焼くなり好きにすればいいと思う。し、愛してくれてるなら嬉しいとも思うかな。結局は。



東日本大震災、そしてHack for Japan

やっぱりこれが一番ぐわっと来た。
NHKで及川さんを見た時にHack For Japanは知ってたし、何やら面白そうな事をやってるすごい人たちがいるんだなと思ってたけど、やっぱり裏ではそれぞれ組織に所属する人ですから、葛藤があったり衝突?があったり・・・。
それでも「やりましょう!」という日本人、ええ泣きそうになりましたとも。単純?ええ言うが良い!(誰やねん)
ちなみにチームドラゴンはあれは・・・ オペはチームだ!の、あれかしら。笑

実際自分も去年の5月のデュオコンサートでチケット代を全部寄付した事や、チャリティーコンサートに出演したときに葛藤があった。(特に後者)
偽善なんじゃないか? でも出来ることはないか? ・・・それなら素直にバイトで貯金したお金を募金すればいいんじゃないか?・・・etc.
少なくともその募金だけで私が出来る事はハイ終了☆ということはない。それに及川さんが言ってた通り、正解はないし、葛藤を抱えながら進んでいこうと。私もそれを選びたい。


ITと言うと、震災時のみだけでなく日頃思いっきりその恩恵を受けているにも関わらず、どこか「関係ない」というか、なんか難しい事やってるという思い込みがあり。
エンジニアです、ハッカーですなんて言うと、ブラッディ・マンデイの藤丸か!とか、頭の中にゴツいインテル入ってる人とかコードをものすごい勢いで書く人で、私たちとなんかどこか関係ないみたいな思い込みがあるのですが(住む世界が違う的な)。
ハハハこの本の帯に既に書いてありましたわ。

「ハッカーとは別にすごい勢いでコードを書く人じゃない。思いを実現する熱意があり、行動に移す人のことだ。」

・・・なんか手の内バレてたなあ。笑

そしてHack For Japanって、エンジニアとかデザイナーとかそういうクリエイティブ☆な感じの人たちが私たちの知らない所でかっこ良くやってるのかと思ってたら、
全然関係ない人とかも、って書いてあって。それでも私とかは全然ー・・・とか思っていたけど、・・・多分そうじゃないんでしょうね。
すごいカッコいいなというか、私もなんかやりたいなあなんて読みながら漠然と思っていました。あ、でもハッカソンは絶対違いますでしょーが。笑
興味あります、とふわふわとしたラブコールをここでしておくことにします。(全然ふわふわさんじゃない)

実際自分も7月に被災地に行くつもりなので、被災地での話は参考になります。



長くなりましたが。

もしこれ最後まで読んでくださった方がいるならもう拍手喝采!感謝御礼です。

この及川さん。私の大好きな番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」(NHK)で特集されて知った人で、グーグルの人です。
正直ここで特集されてなければ彼を知り得ることはなかったでしょうー。

しかしなんでここまで興味を持ったんだろう?
彼のそのモノの考え方の面白さゆえか?(だから興味があるんだと思うけど)
例えば・・・カプセルホテルの競合相手ってどこだと思います? 彼の答えは・・・まあブログか書籍で。笑

でも考え方面白いね〜だけで「プロフェッショナル」のその回を見ないよ。うん、もう何回見たかなあー・・・

って思ったら、そういえば中学の時の吹奏楽部の顧問に似ている。あ、その親近感ゆえ?w
入り口は何にせよ、面白い人にまた出会う事が出来たなあなんて。(※面識ないです。念のため。。)
個人的には「不連続の挑戦」で「いいぞ。もっと言って。」とか言ってるあたり爆笑しましたwこっそり。


ところで、私のブログ、JUGEMの頃から「長い」とたまにクレームを受けるのですが、おう、本になれば読んでもらえる?


・・・否、書籍化したらそれこそ分厚い本でうるさい表紙になりそうなので、引き続きブログでお楽しみください。ちゃんちゃん。




Nothing ventured, nothing gained.
We could all change the world. --Richard Branson

2012年5月23日水曜日

Nothing ventured nothing gained -English version

あのー・・・ すごい書きたい本があるんですね。

あ、これじゃあ私が書くみたいだ。ちがうちがう。レビューっつか、読書感想文っていうか、炎の読書感想文!(なにそれ修造君?)

ということで、今日はその話を先に英語で書いて、明日日本語で書きます、という荒技に出ます。
若干ネタバレ。でも日本語だと更に暑苦しさMAXになる予感。



I read this book -written by Takuya Oikawa(who is working at Google).

I was not interested in Google and I didn't know him till I watched the TV show "Professional".

One day, he was in this TV show.
He was focused on the TV show as a professional.


I don't know why I have interest.
However, actually he is interesting to me even if I'm not engineer and I didn't know about his work.


This book is composed by his blogs' articles.(he has been running 2 blogs.)
Actually, I couldn't understand about his work(such as HTML5 and WWW.... and so on), however it was really interesting to me.
His articles are very thought-provoking and he is really creative, I think.

Especially, I was moved when I read the article about 3.11 and Hack for Japan- kind of new project composed by engineers and other businessmen.
I'm not engineer and designer, very interested. If I have something can help...


However, I was really wondering why I often watch the TV program(he is in)??

And, finally I realized he is look like ,,,, my junior high school's teacher... lol
(The teacher was adviser of my wind orchestra club during 2 years.)


Anyways, the book is interesting. Title is also great ;)
"Nothing ventured nothing gained".

If you can read Japanese, please check it out.




2012年5月22日火曜日

不思議な体験なう

声が出なくなってもう50時間超えますが。

とりあえず顔とジェスチャーで最低限言いたい事は伝わってます。お前は日本語使えないのかw
いいえわたくし100%日本人。 Kですこんばんは。

筆談も使ってますけど、筆談だとリアルタイムで言いたい事伝わらないんですね。
だって言いたい事あるのになんかすぐに伝わらないのって辛いっていうか。歯がゆいじゃないですか。
会話のスピードについていけないし、書き終わったら会話終わってるっちゅーねんみたいなw


しかしメールもなんかそれに似ているというか。
やっぱりスピードとかでいうと、当たり前ですが会って会話する事や、電話が一番即効性があるものだね。
というのはまあ言わずもがな、だし、メールはメールで当然メリットがあるので。そのへんはなんというか見極めっつか、使い分けが大事ですねえ。はい。


ご心配おかけして申し訳ないです。>>周りの皆様。
ただ、失語症とかそういうわけではなく、ただ突発的に風邪から喉がかれちゃってでないだけです。(で、今回それがヘビーなだけですw)

ただ想像してみると・・・
声が出るならコミュニケーションをとるのに声は欠かせないものなのですね。

逆に声が本当に出ない人への配慮って、もしそういう人がいたその時には・・・ 何か考えないといけないんだなあ。
本当は1日でも早く治ると良いんですが。 実際治らない間はこの奇妙な経験から何か新しいものを得てみようと思います。




I've been lost my voice since 3~4 days ago.
It's very strange experience. I never experienced...
Actually, I sometimes feel sore throat.
However, this is very first time to lost my voice!!! OMG!!!

So I express my mind by gesture and facial expression. Also, writing.
But, writing, it is difficult to express my mind in same time.
When I'm writing, people are talking and when I finish to write, people also finish to talk.
....(-_-;)


I'm ok except my throat.
During this experience, I will get something new.

And now I think that we can't communicate with each other without voice(talking).
(Of course I know there are different situation sometimes...)


Anyways, I hope I can get well as early as possible.

2012年5月21日月曜日

相変わらず声でません

ああそうだ、昨日更新してませんでしたね・・・ スミマセン。

何せやはりずっと声が出ませんでして。
すごいよ、自分の声24時間以上もう聞いてません。ぼちぼち30時間なります。うん、40時間?

でもさっきにわかに聞こえた自分の声!
なんて言ったと思います?

「餃子の皮かいッッッ!!!!!」


これだけじゃわけわからないよ!一応ぴんぴんしてるけど風邪っぽいです、Kですコンニチハ!
さすがにこんなんじゃ学校行けねえよと思って今日は休んでます。いわゆる自主休講ね。

でもって吹いたら吹いたでまたちょっと喉が変わってくる。
思えば、吹くとなんか喉って影響するんですかねえ? そういう関連を紹介してるような本ってあるのかなあ?wikiでもいいんですけど。


と思って調べてみたら案外あるものですね。
まあ勿論、体の健康優先ってのはありますけど、何やら吹いてもそこまでの問題なさそう・・・

ということで練習を続けてみようかと思いますが、果たして。


実際、土曜に発症して日曜は一日吹かなかったのですが
それで良くなったか?って言われるとちょと「?」な感じなので。
気持ちの問題が一番大きいのかもしれません。(ってネットで軽く見てみた限りでも書いてあったな。やはり、そこか!)

ああ、でもね、さっきまでちょろっと出てたのに今出ませんw あれー?
ま、気持ちの問題でしょw



明日は学校に行くつもりなので、・・・復帰していきなりタフな時間割が待ってますが、まあ頑張ります!
とはいえ明日声楽のレッスン・・・ 何やるのさw


1日でも早く治るといいな。Kでしたー。

2012年5月20日日曜日

本番前のジンクスってありますか?

昨日門下発表会がよーやく終わり、
今日その緊張の糸が切れたのか。 バイト中に突然声が逝かれました。・・・ちゃう、イカれました。あれ?あんま変わらない?w
Kです、こんばんは。


糸が切れる、で思い出しましたが。

GW中にひとつ本番があって、そのときリハやらGP(直前リハ的な)やらではちゃんとやろう、じゃないんだけど、何かこう、どこか抑制してる感というか、なんかそれに似たものがあったんですが、
もう本番で「もういいよ、やりたいようにやってやらあ!」と思ってやったら案外良かったりとか。

で、そしたら「なんか糸が切れる音がしたw」と言われまして。 糸?w
うん、それは集中が切れたとかそっち・・・ じゃないはず、と私は解釈しています。笑
どっちかっつと我慢の糸が切れたっつかそっちじゃないかと。


昨日も、終わった後に先生に講評?を聞いたら
「デザンクロの途中でスイッチが入った音がしたw」と。

うーん、確かにそうなのかもしれない・・・w
なんだろうなあ、別に安心感はなかったんだけど、大丈夫だろうなんとかなるなこれはみたいな、そういう根拠のない自信みたいなのがあったり。

オクテットの方はわりと最初っから感じとしてはよかったかな。
そしたら「最初からわりとパッション〜な感じで良かったじゃん」らしいです。

パッション・・・笑


でもなんでしょうね、ひとつ出番が終わったあとだったからなのか、
オクテットは割と最初からぶっ放して?いった感はありました。

デザンクロと比べてそういう曲でもあるし。(デザンクロは2楽章(slow系ね)と3楽章)


いまふと思うと・・・ あ、日本人の作品を吹くのは(吹奏楽を除いて)もしかして初めてだったのでは・・・!?
と思ったらサクソフォンパラダイス(本多さんですね)をやったことがありました。あれもりっぱな邦人作品。



本番前に何をして臨むかというのをよく考えるのですが、最近はあえてイメトレをするのを避けています。前は積極的にしていましたが。
もっとも、したくなくても頭の中のiPodが再生してたりはしますけれど。

ベストのパフォーマンスをする為に、その直前までは空っぽにしたくて。
だからそれこそ以前は目標を毎回決めてやってましたが、最近はあえてそれを避けています。
なんかね、そればっかになっちゃうっていうか。
かえって集中出来てなかったりなので。目標があった方が一見集中出来そうですが、むしろそればっかりになっちゃって、逆に集中出来ないような感じがあったりなかったり。。。
あれ?なんか日本語ごちゃごちゃしてるなあ。


出来ればジンクスみたいなのも持ちたくありません。あれです、あのー・・バッターボックスは右(あるいは左)足から入るみたいなああいうの。
前までそういう、スイッチを入れる為の動作みたいなのを何か探してたのですが、そういえば昔荒川静香さんだか高橋大輔さんだかが「それやらなかったら不安になるから嫌だ」みたいなこと言ってて。

ああ確かにそうだな、というか。
そういう縛りはあんまり持ってもなあみたいなのがあるんです。

とはいえ、何かスイッチを入れる為の何かというのはあった方がいいのかもしれない・・・


これから本番がある度、これがいいかも、とかそういったもんを探していけたらな〜と思います。



I have a sore throat a little bit...
So if you called me, I can't say anything... I can't talk now...(T_T)


What are you doing when you have a concert(you perform)?

I'm finding good way to focus on my work.
Drink coffee? Practice hard? or something??

I don't like to practice hard when I have a concert.
Because I tend to spend too much power in my practice and I can't focus on my work in the concert.


Also, lately I'm trying to not doing image training although my iPod in brain can't stop to repeat.
I could good performance with no image training.
Ah? ,,,no, not "no image training".
Maybe unconsciously I'm doing...(- -;)


Uhhh.... today, I'm talking about little bit difficult thing to describe.
And also I'm really sleepy...


So, I promise that I'll write again!!! So please be patient!!


See you tomorrow!

2012年5月19日土曜日

門下発表会終了しました

Students concert had done!
Thank you for all coming today.(??)
I really enjoyed today's concert. I really!!!

I played Quartuor(2 and 3 movements) composed by Desenclos and octet piece composed by Jun Nagao.
I didn't know this octet piece were composed for Trouvere quartet(famous saxophone quartet in Japan) and Aurelia saxophone quartet(was founded in Rome).
That's why this piece is little bit different from another octet works.
If you are interested in, please ask me:)


Playing were both fine!!I think so and many friends told me "you guys are really great!!congrats!!".
It made me very very happy!!!
I'm sure that we could play with no accident however I guess we can improve more...!!!

If I have another opportunity to play again, I will practice for making it better.
(I should make schedule...!!lol)

After the concert, we got drunk!!!lol


I really happy to play with really great Senpai(more experience students,meaning), and I thought I will work hard to improve.


Finally, really really thank you for all of you guys!


門下発表会、終了しました!
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
一時はどうなるかと思いましたが(ほんとか?w)、なんとかなりました!楽しかった〜♪

今回デザンクロの四重奏曲の2、3楽章と長生淳さんの八重奏曲をやりまして。
その後者の方ですが、これはトルヴェールカルテット(日本で、いや世界で有名な日本のサックスカルテットです)と、オーレリアサクソフォンカルテット(オランダのボーンカンプさんがいます)のコンサートだかなんだかの為に作られた曲のようで。
やってみて、ますます面白い曲なんだなあと。

両方とも大きな事故にあうことなく(笑)、無事終われました。
勿論、課題はあります。 が、それより楽しかったのでとりあえずよかったかなあとか。まあ詳しい事は明日以降。。

また八重奏曲のほうとか特にやれる機会あればな〜・・・
(むしろ作るべき!か?w)


そしてそのコンサートの後は新歓兼ねての飲み会! 歓迎してもらいました〜笑
ありがとうございました。


最後に! 本当に良い先輩たちとアンサンブル出来て楽しかったです!(先生曰く「スイッチの入る音が聞こえたわw」だそうで。・・・まじかw)
ありがとうございました〜〜〜!!!!!

2012年5月18日金曜日

concert tomorrow!!!

I will perform with quartet and octet in student concert.
Little bit anxious, but I also feel I can make it.
...You know, it's kind of the feeling when I have a concert in next day. I like this feeling!

After that, we will hold welcome party for freshmen!(so, it includes me!!!)
Maybe we will go crazy...lol


Tomorrow should be better and fun :D
See you tomorrow!!


(・∀・)


今日は先に英語書いてみました。

明日は門下発表会なのであります。カルテットとオクテット(8重奏)!
ん〜。まあちょっとね、大丈夫かなあーという感じもしますけど、同時にだからこそやれる気がする・・・!みたいな根拠のない自信も混在していて。
ああ、この感じ、本番っぽいな。みたいな。この感じ、嫌いじゃないっす。笑

そんでもってそのあとは門下の新歓!ということでまた歓迎してもらいます。嬉しいや〜嬉しいな〜♪
きっとアルコールってやつをフルチャージしたりするんでしょうよルルルルルw


明日はきっと楽しくなるぜー☆ Kでした!また明日!

2012年5月17日木曜日

Good mooooooooorning!!!

おはようございますKです!!!!

とうとう朝ブログ!!!キターーー!!!!

とお思いのあなた。
いや、間違ってはいないんですが。

なんせiPhoneからの更新ですから。
・・・えぇそうですつまり通学中に書くというそういう話です。

早起きあんま関係ねぇじゃん。笑

電車では本を読んでるんであまりiPhoneいじらないようにしてるのですが、
今ホームで待たされてるのでね。(人身事故だかなんだか)


昨日は
オクテットの合わせで結構自分やばいなwと思いつつその後バイト先の新人歓迎会に行き、という
一見忙しそうなスケジュールでした。実際やってみたらそんなでもなかったです。
・・・オクテットは別問題。汗


金曜日に発表会なので、とうとうそのへんの合わせなんかも大詰め!て感じになってきました。
が、昨日は「あれあれ?w」みたいな感じになってしまって。


うん、むしろここで上手くいったほうが油断してしまうので、いい傾向なんだと捉えます。w


さて、電車もぼちぼち来るようなので。今日も一日頑張りまーす!
Kでしたー。



Now 9:20am in Japan. How have you been?
This is K from Japan!! I'm writing this article by using my iPhone.

Yesterday, I had rehearsal with octet(it was,,,, omg!!lol), joined welcome party (my work place's).
It sounds little bit busy but I don't think so because I thought I would be busy more.


Only a day left until student concert on Friday.
And, rehearsal was ,,, I felt we're in difficult situation a bit.
However I guess it's good even though it was the last practice.
Because, we can keep attention and it made me motivated.(motivating??)


Anyways, I will practice for the concert!!
(and today I also have another rehearsal w/ quartet.)

Ok!!! Ready to go...!!

2012年5月15日火曜日

今日思った事ずらずら書いただけ。

昨日心に余裕がうんぬんと書いたのに今日朝からヒーヒー言ってたバカは誰だ!私だよ!Kですこんばんは!!

火曜は・・・ そうです1限からあってちょっと辛いんですよ・・・。
(何せ1年のうちから1限を可能な限り避けて時間割作りましたから。確信犯だろう!ええそうだとも!)
しかし1限の和声学がどうやらわかってきたらしい。
あーいう理論系苦手なんですけど。なんとか、いまのところ、ね。


本来ならレッスンでしたが今日はなかったので・・・ ああ、そういえば火曜はレッスンがなければあんまり吹かないことになるのかなあ〜。て気がする。
実際そんな時間なく。 放課後残ればいいのですが、今日はちょと残れなかったので・・・。
明日から金曜までちょっとぬぉぉぉぉぉっとなりそうなので、まあもうちょっと頑張ります。



そういえば。余談?ですが。
先日久々に買った2半のリードを吹きまして、まあそんなに悪くないかなと思いつつ(勿論ばらつきはあります。)、
・・・2半ですらうっすらアツいものもあったり・・・。

困ったなあって感じです。このぐらいなら吹いてたらどうにかなるレベルですから、心配まではしていませんが。

そういえばそういえばやっとルソーとも慣れてきた気がします。ふー。
ルソーのマッピについては書いた時の話を前のブログに書いていたような・・・ 探し出せたらリンク貼っときます。

んだば、明日も頑張ります。Kでした。


Tuesday is, you know, very tough day. I have many classes such as harmonics.
I don't like kind of music grammar, so I didn't understand harmonics well.
However, today was different!
I guess I gradually understand the rules. Yeahhh.


I didn't have lesson today.
As I wrote, I have so many classes on Tuesday, so I don't have time to practice enough.
(But I need to take a rest a little bit and I have to leave school after the classes.)


By the way, I opened new reeds and tried.
I feel little bit hard even if I'm using 2 half. It's no big deal. Maybe I can get used to.


...Oh, it's look like... I just write down the things I felt.

See you tomorrowwwww.

2012年5月14日月曜日

今週も始まりました!どかーん

本日のゴールを1時間後に寝る、と書いたのは10分前の23:04。

この後残るは、明日の準備と風呂。そして、コレ。笑
問題はだよ、これを何分で書けるのかっつー話です。

毎日が自分との戦い!Kですみなさんこんばんは!!!!

ちなみに今日定期を忘れましてね。。。(T_T)
引き返すに引き返せず結局無駄銭を・・・ あああ。ってなわけで今日やる事の中に明日の準備がばっちり入ってるんです。
いや、普段から一応前の日にはしとくんですけど・・・ そうです昨日は忘れたんですチクショー!

今まで高校も電車通学でしたから当然定期必要ですが・・・
学校行くとき忘れた事ってなかったなあ。(すぐに気がついて引き返した事はあったと思いますが)

ちょっと新鮮でしたけど、バイトやってるが故に一応収入があり、なんとか出来てしまう自分がなんか嫌ですねえ。
こういう時、偶然とはいえ財布にお金が入ってる事が恨めしいです。まふーん。



毎週、っつーか毎日言ってるような気がするのですが、今週はタフ・ウィークです。
何せ金曜日にとうとう門下発表会。とうとう?ようやく?なんて言おうが決戦は金曜日じゃボケー!(ドリカムか!)

その後はまだしばらく落ち着かないものの、来月は・・・ あ、どうかなw
何やらまだまだ落ち着きそうにありません・・・。

とりあえず練習出来ればいいかな。
というか、その忙しい中にも案外余裕があるのか、まだ今の所は問題ないようで。
4月の方が慣れない分よっぽど危なかったぐらいです。


さー今週も!頑張っていきまっしょう!!!!
まだまだ心はフレッシュメーン☆Kでした。おやすみなさい!(あと30分強で・・・ 英語文と、風呂。。)




Today's goal-> go to bed until the end of today.

Things I will do is take the bath. Oh, I forgot, writing blog!(this is it!)
And, here is a question: when I can finish to write it?
This is little bit challenging for me...!!!

This blog is written by K!! How have you been?


This week will be also tough because I will have a students concert on Friday.
I will play Desenclos(Quartet) and Nagao(Octet).
Wowwwwww it should be fun!!!!


I still have many things to do after the concert, but I don't feel it is bad.
Although I'm busy, I was little bit more nervous in April. So now I feel better.
...but I feel my english is still strange... I should make some time for studying English(-_-;)


Ok, we gonna go!!!!!! Have fun, everybody!

2012年5月13日日曜日

やっと読んだぜー!

ザ・インタビューズ、活用しております。
ぽつぽつと書いていってますので、興味ありましたらば。あ、質問も勿論、どどどどうぞ!Kですこんばんはー。

IKEA行きたいな〜・・・w


今日よーやく読みたい本が読み切れたのでちょっと幸せです。笑
ワタクシの読書時間は通学の時。まあ大体毎日1時間弱の往復ですから、2時間・・・ はなくとも、1時間半ぐらいかな。
(ずっと本読んでるわけでもないし。メールしたりもします。)

そうするとあまり分厚い本は持ち歩きたくないなあと思いながらも結局そういう本を読めるのってその時間だったりするんですよねえ。
ちなみに今日読み終わったというその本はこの記事の最後にアマゾンのリンク貼ってみるので、興味のある人は是非。

これは自分で探してきた本ではなく、教えてもらったんです。なんかありませんかーっつって。
勿論音楽仲間とかから教えてもらう本も面白いですが(現に今1冊借りています。ありがとう!)、
全然違うフィールドで仕事してらっしゃる人だとか、自分とは違う何かを持ってる人の考え方の源泉を知る意味でそういう人たちのおすすめを知りたいものです。
・・・ってことでってわけじゃないんですけど。単に自分の好奇心ゆえってのもありますけど。
いろんな人にお勧めは?なんて聞いたりしてます。その時は是非教えてください。

小説で読みたいのはいつかに教えてもらった「阪急電車」(有川浩さんの)。
なんですが、なんか・・・ 小説って買わないんだよなあー(-_-;)
あ、でもどっか遠出する時は買います。前そういえば伊坂幸太郎の「死神の精度」買ったな。
何がどう好き、ってイマイチ言えないんだけど。なんか好きです。




ちなみに伊坂作品で一番取っ付きやすい?のはアヒルと鴨のコインロッカーかな〜。あれ結構好きです。



今日もただのブクログになってしまいましたw
あ、そういう今日はちゃんと(?)合わせで学校にいました。うん、日曜でしたが、今度の金曜にはもう本番ですから!
やっとオクテット面白くなってきたのにもう来週はやってないのかーなんて思うとさみしーです。結構ほんまに。
やっとお友達になったと思ったらお別れ。 なんか最近こんなんばっかだなあ・・・ていうかこれからこんなんばっかなんだろうな〜なんて思うと今から切ないっす。(はやすぎる)






I'm using "the interviews".
If you have question for me, please feel free to ask me!

Today, I finished to read a book I read during a long time.
The book was recommended by my ex boss.
When I asked him "what is your recommend book?", he introduced.

Of course I'm interested in some books about music, however I read a book about management, novel, philosophy(just only easy book!), psychology(how performer make his/her mind stronger,,, etc), and so on.
And I wanna expand my view.
That's why I always(?) ask to people"what is your recommend book?".


If I say so and if you don't mind me asking, please tell me :)

See you tomorrow!

2012年5月12日土曜日

Reed

昨日・・・ 更新してなかったですね。スイマセン。

昨日はナウシカでしたねえ!
今まで実は見た事なかったんですけど・・・ そういえば家に漫画全巻ありました。
姉がかつて買ったんですわ。まだ読んでないけど。

・・・既にいたよ、なうーしかー♪

どうも、風邪の谷のKです。こんばんは。
うん、ちょっと違うね。いや、大分違うよ。全国の王蟲が押し寄せてくるよ。


最近アマゾンでぽちぽちしすぎてヤバいです。本ね。
いや、買って読む、まではいいんですよ。
問題は、・・・本棚。。。(T_T)

増設しようかなあ・・・ ちょっとまた近々模様替えうぃるかもしれません。



ああ、久々に昨日リードを買いました。昨日の話ばっかりで恐縮ですが。
学校に某楽器店の方が来てくれるんです。ああなんて素敵なのだ・・・
そういえば中学の時は地元の楽器屋さんがそれこそリード持ってきてくれたり楽器修理出したりなーんて事をしてくださってたなあ・・・。
懐かしいです。はい。

自分はバンドレン社のリードを使ってます(俗にいう「青箱」の2半を)。
が。
リードってサックスをやってる方は既にご存知の通りですがRICOってとことそのバンドレン(以下V社)ってとこぐらいしかないんですよね。
厳密に言うともっといろいろありますけど、ほぼこの2社の独壇場でしょ。(2つある時点で日本語はそれを「独壇場」とは言わないのでは)

そしてそのV社ですけど。
あんま・・・ まあ良くないっす。なんていうか、昨日買った分はわかりませんけど、全然歯車が噛み合ないっていうかソレ以前に・・・
品質を疑いざるを得ない

まあ少なくともいろいろ変わってるんだとは思いますけど・・・
自分側でも何らかの対策をしなきゃいけないなあなんて状態です。
(やすりで削るとか)


やっぱりねー。
リードが生命線みたいなところありますから。
いや、そりゃ楽器がガタガタじゃいいリードがあったってダメですけど、逆にいい楽器であったとしてもリードがカッスカスだったらダメですから。
何せリードが振動する事で音が出るんですもん。ええそうですやな。


しかし何故いつまでもこの2社が独占?みたいな感じなのか・・・
リードは作るのに長い年月を必要とするらしいので(それこそV社の販促物で読んだような。もっと言うとそこにフルモーさんと波多江先生が写っててびっくりした記憶が。)、
しかも特殊な市場ではあるし・・・ 参入しにくいのかもしれませんけど。

まあもっとも、楽器業界なんて参入しにくいのかw

絶対ねえ、日本の化学者が頑張ればもっとすげえリード作れるんじゃないかって思うんだけど・・・
そしてそのリードを好むものVS好まざる者(自然リード支持者)の攻防が・・・


って食いもんじゃないんだから。笑



まあまあ。 とりあえずね。開封しない事には・・・。(そっからかw)
今元気なリードがヘタる前に、なんとかしたいと思いまーすw

Kでした。明日は朝から・・・ 起きれるのか!?頑張れ自分w



Sorry for forgetting to update my blog.
Did I do yesterday? Just,,, went to school, attended class, had rehearsal, and had dinner with friend, saw movie on TV,,,.
Oh, sounds like I had many things yesterday. Don't you think so?

In my college, a guy who is working in music store often come to school and we(students) can buy some stuff from him.
Really comfortable and reasonable...!!
Japanese schools have good system I guess.(I don't know any systems in overseas...)
Because when I was in junior high school, sales person often come to school and students can buy music stuff.
Moreover, he bring music instruments to his office and repair.
So I don't have to go to the store.


I didn't buy reeds during a long time(about 3 months... but, is it "long!?).
And yesterday, I bought.

I'm using Vandren's reeds but I feel it doesn't work well lately.
Don't you think so if you're playing saxophone?

It is really important to make my reeds better.
For it, I didn't have to do anything, just do! However, now, I should do something such as sharpen my reed or something...
No good reed, no good sounds.


How do you make your reed better? Give me some idea!
If you say "I'm growing my reed in my garden"(you get it?), I can say no thing...(just joke..)


Ok, I will work with it before my good reed die.
See ya! Everybody!

2012年5月10日木曜日

playing on octet

今日はえーと・・・授業があって授業があってオクテット(8重奏)のレッスンがあり、授業があり、帰ってきてランニングして風呂入って食べて今に至る・・・
この後ピアノの練習をするっていうところまでが本日のゴールデンプラン。(我が家はサイレントモードで練習が出来るのです。サイレントって・・・ケータイかッ。)

そんなこと言いながら今カンブリア宮殿を見ているKですみなさんこんばんは。
うん、ええ、昨日朝書くべく短めで失礼します〜オホホホホなんて言いましたけど、すいません全然朝早くなかったです。あれー?


ようやく8重奏が頭の中に入ってきてうおおおやりてえッ!ってなったのに(いや、初回の合わせで楽しかったけど、今回で、更に!)、
来週にはもう本番で終わってしまうので、・・・早いっすねw

ちなみにどんな曲って・・・ なんか宇宙?って感じのフレーズだ和声だってのがあったり、近代のフランスのよくわかんない感じのところがあったり(その説明の方がよっぽどわかんねえよ)、何やら南国ムード漂うパートがあったり。
あとYMOを彷彿とさせる感じのパートもあるような。私だけか、それ思ってんの。

実のところやる前は1、2回ぐらい聞いた事あったんですが、ほっとんど覚えてなくて。
でもやってみるとこんなに面白い曲だったんだ、とか、全然覚えやすいじゃんwみたいなのはあります。
やってみて初めて自分の中に入ってくるんだねえやっぱり。

(とかいいつつ、クロノスとか一時すんげえ聞いたよ、って曲はやった事ないけど頭の中のiTunesにはちゃんと入ってます。)


そんでもって実を言うと合わせのあとからノンストップ☆長生リミックス!状態になってます私の頭の中のiPod!
さすがに走ってる時はマジもんのiPod使ってましたからそんなことなかったけど、今頭の中で・・・ う、うん、な、何も言わないよ・・・!


でもやっぱり現代曲って情報量多いしめまぐるしく変わるしあっちゃこっちゃでみんないろいろやってるし(8人もいりゃあなあ)、忙しい忙しい。
周りを聞いて!て言われて一個一個ぬぉぉぉぉって聞いてられないからバクーンっと捉えています。頭の中では一応聞いてる・・・ つもりだ!(おい!)

それを思うとお客さんの頭の中まじどうなってるんですかねえ。


「ポカーン( ゚д゚)」


どうやってつたえたらポカーンってならないんでしょうなあ。そこを考えなきゃあの曲を聞かせる意味・・・wてなっちゃうんでしょうよ。
勿論、今回は発表会、ですし、まずはとにかく一生懸命自分のやれることやって、いいところを一つでも多く引き出せればなーとか、純粋に楽しめればなーなんて暢気に思っています。


8重奏もだけど、あと4重奏もあって、更には当然自分のソロもだなあ・・・(これはそこでは発表しないけれど)
とりあえずは、リュエフが頭の中で止まらなーい☆てなるぐらい頑張りたいと思います、はい。おやすみなさーいKでしたー。

・・・明日こそ早起き・・・!(こっそり)



Today's my schedule were: class, class, lesson with octet, and class.
I'm playing octet piece composed by Jun Nagao.
Senpai(more experience students) are really well and very fun to play with them.

But unfortunately, this octet is just for the concert which will hold Friday.(not tomorrow)
Hmmm,,, It make me wish that I could play it longer. Even if I don't like to practice!lol
(So I hope I can play it again someday!)


Have you ever hear that piece?
If you say no, you should check it on YouTube.
(but I don't know they have good video or not...)
Maybe I guess there are no CD... I guess!But I dunno..

I have heard that a couple of times but I didn't remember actually.
Litte bit difficult to understand because there are many sounds, many part...
Moreover, I think modern music is,,, some people think, difficult.
That means, players should know how to work this part.
It is only(?) way to find good expression.

This time, I will work hard and just have fun! :)
Before I played, I was little bit nervous but now I'm really really enjoying.
I wish I can express my emotion to audience.


I wish I can wake up earlier tomorrow...!!!
See you tomorrow, everybody!

習慣を作る!ー5月は「朝型人間」

昨日発売のやつでさあ・・・
小田急車内で宣伝してたからさあ・・・ 
発売日に気になって食べましたさそうです私はファミマのマーケティングに見事にのせられたんですコノヤロー!


相変わらず本読み。Kですこんばんは。宇宙京大読みたい。間違えた、宇宙兄弟。
それはさておき相変わらず朝型になりません。そんなやつですこんばんは。

一応、今月の目標が朝型人間の習慣を作る、なので・・・
もうぼちぼち上旬終わりますけどね。せっかく面白そうな目覚ましアプリを落とした直後なので、頑張りますえ☆(誰やねん)

てなわけで明日ちゃちゃっと起きて更新出来ないかなあと目論んでますので、ワタクシ今日はこのへんでおいとまします。


もっと言うと今日久々?に夜ぎりぎりまで学校で練習をして、ちょっとふらふらなんですわ。
え、そんだけ?って? うん、そんだけだよ?w
リュエフさんの屈折した愛情を理解するのに必死なんですよw その話はまた後日。


さらわなきゃいけないものがもろもろあるものの(・・・平仮名ばっかやね)、来週かな?の門下発表会が終わればちょっと減るし。気持ちラクになるってもんです。
(きっとそれはすぐになくなるであろうw)

同時にもうデザンクロとか長生淳(8重奏やってます)さわらなくていいのか〜と思うとちょっと寂しくもあるような。
複雑なお年頃・・・? 嘘ですちゃいますKでした。 またあしたー。



I'm keeping to read some books. This is book lover,K!! How have you been?
Now I hope I can wake up earlier and doing something, for example running and cleaning my room... and so on.

I set a limit to achieve this goal(wake up earlier). Till end of this month.


Everyday I try to wake up earlier and of course tomorrow too!
That's why I wrote briefly in Japanese and English.

And,,, you know, I practiced at school for a longer time than usual.
As a result, I really want to sleep!!!


See you tomorrow!! I'm gonna write some,,, interesting topic, maybe!

2012年5月8日火曜日

情熱の階段


いや〜、あのー・・・ すごかったっす。すごい本と出会ってしまいました。
この本はクーリエ・ジャポンで紹介されていたりtwitterで何かと話題になっていた本。
(私のタイムラインだけか?w)


著者、濃野平さんは日本人唯一の(現役の!)闘牛士。闘牛よ!闘牛!オーレ☆
そもそも日本人の闘牛士がいるっていうのも知らなかったし、そもそも闘牛士ってどうやってなるもんなの?なんて考えた事もなかったし考えてみてもひたすらわからなかったので、読んでみて新鮮でした。
日本国内には闘牛士いないのも当たり前だけど、そうかスペインとかに行く以外他はないのだね。
(だってそもそも日本で闘牛なんてないですしね。スペイン=闘牛☆みたいなそういう文化の象徴的な感じのところありますよね)


スペインで日本人が闘牛をやるってのは、日本でスペイン人が歌舞伎やるようなものですよ。
もしそういう人がいたら(演歌のジェロじゃないけど)、勿論受け入れる人もいるでしょうがほとんどはきっと拒否反応というか、ちょと嫌な感じを出されるでしょうね。

平さんも日本からスペインにわざーざ日本人が闘牛士になろうとしてやってきたという物珍しさ故にチヤホヤされることもあれど、
闘牛界(実はすさまじい!コネや金がまじでモノを言う世界のようで。)はやっぱり手厳しい。

逆境どころの騒ぎじゃないぐらいの苦労が彼を襲いますが、その度すさまじい情熱で乗り越える姿に、なにやら脳内がぶあーっとアツくなるような感覚をおぼえました。

彼は金もコネもなく(初めてスペイン行った時すら「とりあえず行ってしまえ」で行ったようで)、しかも闘牛士にしては若くないタイミングでスペインへ。28歳の時ですて。
もう始める前から不利なところばかり。しかもそこからずっとスペインにいられるわけもなく・・・(ビザとか)。

それでも彼はやり続けた。もう波瀾万丈どころじゃないし、すっげー長いスパンで見ないと右肩上がりの成長グラフも見えないぐらい。


それを思うと、私なんてまぁだまだあまちゃんですよ。
というか、全然恵まれている。恵まれすぎてるというぐらい恵まれている。
比較すればいいってもんじゃないけど、・・・いやあすごいよね・・・。


道具の名前とか、スペイン語がちょこちょこ出てくるのでそういうのがなかなか覚えられなかったりとか(笑)、情景を説明されてもやや「・・・どんな?」と思うところはあれど、
それがゆえなのか生で闘牛を見てみたいと思わされます。
こういう、裏話?を知った上で見るとどう見えるんだろう、とか。
彼自身にも興味を持ちましたが、闘牛士そのものにも興味を持ちました。




私も東洋人ですが西洋音楽やってる人間ですから。(邦人作品はサックスじゃ何せやったことないですから。実は。)
何故スペインで日本人が闘牛士をしてるのかー何故日本人が西洋音楽をやるのかー・・・
やっぱりこういう本を読むとそういう事考えさせられます。



なんだか血なまぐささというか、泥臭さというか、そういうのがにおいつつも
どこかさらっと華麗にあしらわれているような。
そしてただひたすら彼の情熱に感銘を受けるという、なかなか感情の揺さぶり具合がすんごい一冊。
興味持たれた? 是非読んでみてください。平さんは、なんだかヒーローみたいです。




Sorry, today I'm gonna write only in Japanese, briefly I'm gonna write in English.
I read a book written by Japanese bullfighter who is only guy in Spain.

He is really great person!!
Even though I didn't have any interest, now I wanna go to bullring in Spain.
He made me change my mind so quickly. lol


If I have a time, I will write about him and way of thinking why Japanese guy wanted to be bullfighter and why he want to be.

See you tomorrow!!

今日はなんだかヘビー級

ぎらぎらー ぎとぎとーwあ、今日の晩ご飯ではありません。笑


今日はなかなかヘビー級みたいな感じでしたねえ・・・
副科ピアノにレッスン(カルテット)、合わせ(オクテット)。

何が大変って、
まずその副科ピアノが朝11時なんですね。
カルテットのレッスンが16時とかそんなで、
オクテット(あ、8重奏の事です。8人でやるんですわ)は18時とかそんな。

当然間あいだに授業が入ってきたりするのですが・・・
授業は別にそーんな何も。辛くないですよ。きつくもない。

あ、でも今日はそういえば合奏の授業があったな。こちらはバリトン。


こう、集中力というか、まあそれに似た力を求められる時間が今日はいつもより長かった(多かった)んですね。
当然人間そんなずっと緊張してられないし(集中してられないし)、どこかで抜かなければいけないのでそういったコントロールもそうだし、
そもそもその集中を持続出来る時間が今の私はまだきっと短いと思うんですよ。

それを人は「集中力がない」と言うのだがw


そういうのは、実践していく中で、いろいろ試していくなり覚えていくなりしていかなきゃいけませんなあ。
どうやら、音大でこうやって課題を抱えていく事で、効率よくやるには、とかそういったことを覚えていくいいトレーニングになりそうです。


さすがに、どうやったら練習前に食わなくてもリハ中にお腹が減らないかっていうのは覚えられそうにありませんけど。
(だってもうそれ食べるしかねえじゃんw)


そして明日は朝っぱらから学校でございます。しょえー。
本当はそのオクテット(8重奏)の事とか書こうと思いましたけど、今日は寝ますわ!ちなみに面白かったです。やっぱり合わせのなかでどうにかしていく性分のようで・・・
事前準備をする事も、立派な課題です。。 頑張ります。

ということで。今月の目標は「早く起きる!」、Kでした。



Today was tough day!!
I had piano lesson, classes, lesson with quartet, and rehearsal.
I will also play in octet.

Oh, forgot to tell that I also had ensemble class too!Then, I'm playing Bari.


It means, I should be concentrate during long time.
But you know, nobody is able to concentrate during a day.(?)
So I guess I need to know which point I should concentrate, and which point is I can relax.


In music college, students are studying how to keep their concentration and training for improving their skills and control.
Control means,,, such as ,,, mental, and stamina.



Tomorrow will be also tough day either.
I will have many classes and lesson!

Are you ready...? Ok, go to bed!!!lol

See you tomorrow! From K!

2012年5月7日月曜日

TV program I'm interested in.

今日は英語だけで。 ああ、週あるいは月に1日ぐらいあったら面白いかもしれませんね。

----------------


I said "I will only write in english tomorrow!" yesterday.
So, it means, today I'm gonna write in only english.

...I have no idea even Japanese...

Because, I just worked today.
...that's all.


Ah? too short??

Ok, I'm gonna talk about Tv show, "glee" and "情熱大陸(Jounetsu Tairiku pronounce)".
On every Sunday, I'm watching both program.
Glee is, you know, very famous drama in US.
I already see season 1 and 2, and now I and my family are watching season 3.
My father was not interested in. However, suddenly he changed his mind and he loves glee!
My mom, older sis and I love too!


情熱大陸(jounetsu Tairiku) have been airing on every Sunday for a long while.
It's kind of documentary program.
The person they take up are ,,, athlete, singer, musician, journalist, businessman, doctor,,, and so on.
Various people are picked up.

I also often check some kind of TV show.
I really like such kind of TV show. I'm interested in way of living, way of thinking, and people itself.


Which TV program you often watch? Let me know!!

See you tomorrow! Bye!

2012年5月6日日曜日

自己完結をしない事。


今日はとりあえず朝からアホでした。Kですこんばんは。
あのーー・・・ 自分が賢いなんぞとはカケラも思ってませんけど、今日の朝は本当に・・・ 抜けまくりな感じでした。
大丈夫かなみたいな。


吹いたり、人生の先輩たち(・・・間違いない!笑)からいろんな話を聞いたり、とても面白い一日でした。
なんていうかな、勿論音楽やってる人だから話せる事もあるけど、そうじゃない人だから話せるっていうのもあるし、
ある程度楽器を知ってる方とかだと、その楽器特有の話から、社会全体の話だとかたくさん聞けるし、とても面白いんですね。

日頃、人にあまり自分はこう思っていますとか悩みがあっても自己完結してしまう癖みたいなものがあるので、こういう会った時に話を聞いてもらえるっていうのはとてもありがたいことです。
今年は一応自己完結しないっていうのが目標のひとつなんですが・・・w

結局、なんで自己完結をしてしまうのか、っつーと恐らく評価される事を怖がってるんでしょうね。
しかし、音楽やら、いえいえ他の職業だって常に評価される事で成り立っている部分はあって。

つまりそれを恐れていては右にも左にも行けないという。
(勿論前後もダヨ)


何でも言えばいいわけではありませんが。
そうはいっても、どこかで吐き出して答え合わせなり違う意見もらったりして何らかのインプットをしなければ、自分が今思ってる以上のものはアウトプット出来ないわけです。
そして今自分が思っている事は最高、なわけがないし。
絶えず更新していきたいし。

そういう、ジレンマっていうの? 葛藤といかに戦っており合いをつけるか、というか・・・。


ちなみに、当たり前なのかもしれませんけど、このブログで書いてる事が100%の自分というわけではありません。もっとも、自分の一部ということは間違いないので、これもまた私なのですが。

当然書いてない自分もいるわけで。
「じゃあどうぞお好きなように」っつったら、今ならすんごいかたーい文章と難しい話題について、スーパーシリアスKモードで書くと思います。
でもそんなの誰が読むんだっつーの、ってことで書いてません。
あとで自分でも消したくなるし。笑



まあまあ。
考えるのやめたら終わりです。
でも考えるだけでいいのかっつーと勿論そうでもない。

考えて、それを行動にして何らかのフィードバックを得て、そこからまた考えて行動してのサイクルで、トライ&エラーを繰り返せたらと思います。

・・・ふぃーどばっく、とらいあんどえらー・・・ 欧米か!!!!
いいえ日本人Kでした。また明日ー。

あ、明日はめんどうくさいので英語だけにしようと思います。そのかわり今日は寝ます・・・笑



Today was really interesting day!
I talked about a lot of things with people of more experiences than me.

you know, I always concern about many things such as my future, way of thinking, and so on.
They have different point of view, of course. So they made me change my mind, their opinion reminds me some emotions I already have.

I think I don't show my opinion and emotion well.(Especially in Japan. When I'm speaking english with foreigners, I need to open my mind so that's why I can say everything in English. Other words, I should tell all of things I thought if I want to convey what I think.)
So this year, I want to reach one of my goal : not conclude by only myself.

I realized I afraid of evaluate me by people even though it is only way to know about me.
Uhmmmmm... it is hard to tell you because of my english...
Of course I know it is little bit wrong. But I'm still finding some way of solution.


You feel I'm concerning difficult?
However I can't go forward without thinking.


Ok, tomorrow, I will write in only English.
Please check it and if you have time, please comment!!

See ya!

2012年5月5日土曜日

レッスン(今日は補講)

今日はレッスンでした。

本当は火曜日。今日は前回なかったので、それの補講。
ということで、今度の火曜日もレッスンがあるわけですから、小出しにしようしようとか思っていたのに・・・

わりとほとんど出すという。あ、自分で自分の首を絞めたわw Kですこんばんは。
でも家に1冊エチュードを忘れて行ったのが功を奏し?、ネタ切れじゃないということを先ほど確認致しました。
ああ、でもネタをちゃんと仕込むの確かに大事だけど・・・
手広くやり過ぎてひとつひとつのクオリティ落とすようでは話にならん。。しょええ。。

(勿論練習するのは大事だけど、初見だろーが出来なきゃいけないんだけどね。そうするにはどうすればいいかって?テクニックの底上げですわよ奥さん!!!)


とりあえず今日は

  • クローゼ2つ
  • テルシャック2つ
  • リュエフ/ソナタの1


まあエチュード、さらうはいいけど苦手なんですよねw
でもいい加減そうも言ってられねえし・・・

でもめんどくさい、あるいは厄介なつっかえやすい箇所って決まってるんですよね大体。
だからそこ攻略すべく、なんとなくセクション?というか、曲を何分割かにして、そのパート、パートごとでやってかないと時間ないし。

そう、これからいろんなことに時間を取られていくだろうし、というか他の事もしなきゃいけない(あるいはしたい)。
そうすると、当然効率よく時間を使って、効率よく練習をしていく必要があるわけです。
省エネだ、省エネ。エコだよエコ。コタツで丸く?それはネコ。(つまんねえぞ)


クローゼやテルシャックをさっさと終わらせて次へ行きたいっていうのが本音。
ということで、なんとか少ない時間で、最大限の効果を出していきたいところです。


あと今日言われたのは、例えば前のフレーズの終わりであり、次のフレーズの始まり、みたいな橋渡し的ポジションの音ってあるじゃないですか。
あれらをどう吹くわけ? どういう風にとらえてんの?ていうのを当然表現する必要があるんですが(じゃないと「どっち行きたいの?つかどっちなの?」てなる)、
それをどうやって決めるかとか、他のところとかでも和声ていう文脈に沿ってちゃんと旋律考えていかないとなあというか。

和声、ていう「裏付け」、かなー。「文脈」っつうよりは。
どちらにせよ、知ってる上で吹かなければならんのじゃー。



リュエフは、以前やったやつを掘り起こした感じはあったんですけど、
実はこれ掘り起こすの2回目。
つまり
1回は普通にやり(でもお友達になるにはまだ早いんで勘弁してくださいといって一回寝かす)、
2回目にまた掘り起こすもやはり時期尚早みたいな感じがしてまた寝かせ、
これが3回目になります。・・・何やってんだかーw

2回目の時点でなんとなく1楽章はつかめていましたが、それでも今ならもうちょっとあの屈折した愛情もわかるわ♪とか勝手に思いながらやってます。・・・ちょっと嘘ですほとんど本当w


ただし2楽章以降は一応やったんだけれども・・・
2はリズムがまだまだ「君、ソルフェージュって知ってるかい?」という感じになってたり
3はなでて終わった感じが。。。

しかも和声とかまじこの曲わかんないからねーw


それを思うとエチュードなんてねえ、まだ和声とかそういう・・・ 分かりやすい、裏付けしやすい分やりやすいですw

ということを言い聞かせ(笑)、火曜までにまた頑張りますー。。。
そう、火曜にアウトプットする為に・・・ なんとか、ね! Kでした!おやすみなさーい。



I had lesson today.( instead of last Tuesday's lesson. kind of supplementary lesson.)
Few days later, I will have lesson again, so I was going to show part of stuff I prepared.

...result: I SHOWED ALMOST PIECES.

Oh man....(-_-;)

But, yeah, I remembered I still have some etudes I didn't show(but I forgot the sheet of music today).
Even so,I should fix my problems and prepare some works for next lesson(4 days later!).
It will motivate me to practice harder, and it will be good training for me, isn't it?


Today, my teacher and I worked with:
2 pieces of Klose
2 pieces of Terschak
Rueff/ Sonata- 1

At first, I don't like etudes.
I feel uncomfortable even if I practiced...(or, can't play perfect.)

Teacher told me how to practice such a uncomfortable etudes.
And he said I should learn how to practice in short time.

I have to practice another pieces and also have rehearsal.
So how can I practice?


When I'm playing etudes, he said me I should concern about function of the tones.
If it is end of the phrase or start of the phrase,,,, I need to think how to change sound, or something..

To think about it, I also need to know harmony.
(of course not written. So just I imagine.)

...Oh I guess I have a lot of things I have to concern...



Let's talk about Rueff.
Today I just only played 1st movement.
Actually, this is third time to practice.
However, I said "I will especially work with solo pieces", and teacher said me "why don't you study Rueff?".

That's why I re-practice Rueff this time.

I've never practiced 2 and 3 movements enough, so this is very good opportunity.

...I think so!


Although it is hard to imagine harmony in Rueff, I can imagine harmony in etudes.
If I don't like etudes, it is better than Rueff. ...!?!?!?

Ok,  do practice hard!!
See you tomorrow!! I'm feeling sleepy again!!lol

2012年5月3日木曜日

WIRED

今日友達と話していて気がついた。
どうやら私の自称「多い」という趣味のあれこれは健康的な趣味、らしい。笑
どもども。趣味は寝る事食べる事。・・・基本的な欲求すら趣味?Kですこんばんは。

今日はめちゃくちゃ眠かったなー。。。
あのね、大して眠くもないのに2度寝なんてするもんじゃありません。一回アラーム止めたならそのまま起きましょう。(夜の自分の意見)
え? でも眠いって?睡眠不足が動かない?あと3分だけ?・・・(朝の自分の意見)。



先日買おうかどうしよっかなーと迷って、結局読んでみる事にしました。
で、まだ途中までなのですが、面白いです。





まあなんか、路線としてはクーリエとかと同じような感じなのですが、ぶっちゃけやや難しいですw
特にエンジニア系の話になるとさすがに「・・・!?!?!?」みたいな感じがあったりもしますけど、アマゾンのCEOの話やらダイソンの創業者の話あたりが面白いです。
というかそのへんまでしかまだいってないんだけどw

インタビュアーがツッコみしすぎじゃね?wつーぐらい突っ込んでいる。
それを思うと、日本の雑誌とかインタビューする人って結構控えめっつーか、やっぱりなんていうんでしょうね、触らぬ神に祟りなし的なそういう感じ。

このなんていうか辛辣な感じ?をもうちょっと味わいたいと思います。笑


以前はそんなに雑誌に興味ありませんでしたが、
最近は雑誌という媒体というのかなあ、が好きです。
話の内容は勿論、デザインなんかも考えられ、切り貼りされている。
クーリエなんかだといろんな海外の記事が、ファッション雑誌とかだとたくさんのブランドの数多ある洋服の中から編集してる人がコーディネートしてやってくわけで。

上手く言えないのですが、なんかそういう編集されてるものっていいなあと。
きっと作業のほとんどは引き算なんだろうなあ。それにしても相変わらずファッション誌はどのモデルさんも一緒に見えるけど。。汗


明日は恐らくサックスの話します。多分。笑
Kでした。おやすみなさいー。


When I was chatting with my friend, she said me "your hobby is sounds wholesome".
...Wholesome??lol
You know my hobby? to sleep, eating... and so on!
(It's just desires to live..)


Yeah, you know, I'm really sleepy now, so I briefly write today's blog!!


Now, I'm reading a magazine. The magazine is "wired".
Maybe it has been published in US too.
I read just japanese version.

It talks about little bit difficult things such as technology stuff.
However, most of all are very interesting to me.
If you are interested, please click the link and buy it.
Actually I thought this is too difficult for me to read and understand it, however someone said me "you should read it. maybe it's not difficult than you expect".
And if you read it, why don't we talk about future business, future things?


See you tomorrow! Now I'm thinking to write about saxophone tomorrow!

2012年5月2日水曜日

今日は写真で勘弁してください

Because of drowsiness, just attaching these photos...
アカン。眠い。そして明日朝早いのです。(今日昨日と学校がなく、明日明後日学校w)


by NEX-7


by NEX-7


by instagram 




by instagram

ウォルト・ディズニー展


珍しくiPhoneでただ撮った写真(アプリとか一切なし)を載せてみる。

(Sorry, today I only write in Japanese. Tomorrow, I will write both or only English!)


今日はバイトをし、その後ザギンへ繰り出し松屋銀座?のウォルト・ディズニー展へ行き、その後池袋に行ってカフェダイニングでコンサートがあったのでそこへ行き、という、
なんだかはしごしまくりな日でした。

書いてみるとそうでもないんですけど、結構ごついなこれ。笑


あ、言っときますけど一人じゃないです。(爆)
友達とね。 浪人仲間3人で行ってきました。とはいえお後二人は学校では先輩。

・・・なんかだんだん学年とかこのへんまでくるとどうでもよくなってくる・・・。
(ま、入学する前からの友達だからね。)


正直、誘われなかったら行ってなかったと思う。何せやってんの知らなかったw
いや〜 行ってみてよかったです。
この歳になったからわかるけど(ま、中学生ぐらいなら全然余裕でわかりますが)、ウォルト・ディズニーてやっぱりすごい人だったんですねえ。


(以下ネタバレ含みます)

そりゃみんなが知ってるさ!て思うかもしれませんけど、まずミッキーがいきなり降って湧いて出てきたわけでもないし(その前にはいろいろ別のキャラクターがあったり、実験的な事をやったりしていたわけです)。

そっからも長編アニメなんて無理だと言われても大方の予想を覆しやってのけ、
クラシック音楽とコラボすることで、これはクラシック音楽の世界を可視化し。(そういう見方があったんだね。。あとは他のアニメのファンと差別化をはかったとか。ふつーのアニメラバーの上を行くってこと?)
「ファンタジア」ですね。あれはなんかとりあえずお金の掛け方が違ったような。スタコフスキーとタッグを組んでうんたらかんたら。
見たのがずいぶん昔なので、また見たいです。


ピノキオは、白雪姫の成功の後だったってこともあり、「何で小人がいないの?」て言われたりなんかしたみたいですし、第2次世界大戦直後とかそんなだったこともあったみたいで興行的にはその当時むーん、って感じのようでしたが、今や不朽の名作となってます。
私も小さいときよく見た記憶があります。

ダンボなんて、あれ大きな耳を持ったダンボが空飛ぶじゃないですか。
翌々思うとすっごい想像力ですよ。 だって耳でそもそも飛ぶわけがないし、象ですよ。エレファント。(欧米か!)
そんな重いものが飛ぶわけないでしょうって、普通に、セオリー通りにいくとそうなると思うんです。
それを単純な発想(英語ではシンプル・アイディアって言ってた)でやっていったらこうなりました、って出しちゃうその発想力。んなにそれ!!!て感じですよ。
Think differentすぎます。・・・それはスティーブ・ジョブスだね。笑


あとバンビ。
ちゃんと見たことがわたくしないんですけども、あれもまた作るまでのそのプロセスっていうかが、すごい!
制作に入る前に6週間のプログラムを組んで(要するに事前準備ですね)、子鹿を観察し、描く練習をし、更には子鹿の様子を専門家に映像を撮ってもらい・・・
ダンボとは正反対かもしれませんね。


ディズニーランドの話も当然出てきましたが、それ以上に未来都市の構想まで持っていたとは。
まああんだけの想像力だからな。笑
無理はないけど、でもなんか・・・ ひたすらすごいよなあなんて思ったのでした。

ただ面白かったのは、映画なんかは一度発表したらもう手直しとかは出来ないけど、ディズニーランドはどんどん発展させていって育てていくんだ、みたいな記述がどっかにあったな・・・。
なるほど今日のままっていうのはないんだね。なんて改めて思ったり。



とまあここまではあいつすげーよ伝ばかりでしたが、挫折というか。失敗が当然なかったわけじゃないのです。
代理人を使った事でスタッフ取られたりとか。たまったもんじゃないでしょ。

それでもやはり彼のすごいところばかりが思い浮かんでしまうのは、彼の信念の強さ故でしょうか。
私が小さい時にぼーっと見ていたアニメーション。 でも実はそこには彼の挑戦の連続が投影されていたということを今更ながらに知り、とても感銘を受けました。

翌々考えると、日本でアメリカ人であるウォルト・ディズニーの作品見るって・・・ すごいことだよなあ。
残念ながら、恐らく宮崎駿を世界中の人が知ってるかっつったら多分全員ってことはないだろうし、やっぱりディズニーの方が上だと思う。
ディズニーランドならぬ宮崎ランド(都道府県くさいぞ。。)がないから? それはわかりませんけれども。



5月7日までやっているようなので、お近くに行かれた時にはぜひ。
あ、ちなみに有料ですw うふw
ただ、ディズニー好きは是非行って、彼のあつーい思いに触れてみてほしいと思います。


えらい書いてしまった。。。 ちなみにコンサートもすごくステキでした。
とりあえず、ひとつ自分がぐずっていましたが・・・ やろうと決めました。ひとつ。近々書けたらいいなと思います。Kでした。